連戦連敗の転職活動だけど…

若いときからニート、バイト、スロプロで生きてきたので、この結果はしょうがない。
もし仮に真面目に勉強して大学出てこんな人生だったら落ち込んじゃうけどね。

ブログを開始して派遣で働いてわかったけど、派遣工員なら45歳位からでも働けるんだよね。
実際に50歳で初めて派遣工員やる人とかもいた。
景気が悪くなるとヤバイかもしれないけど。
30代職歴なし無職人間のブログさんによると、交通警備なら50代からでも雇ってもらえるみたいだし。
なので、今のままでも生きていくことは可能だろう。
別にそれでもいいんだけど、もう少しダラダラと転職活動を続けてみようと思う。
ブラックっぽいところなら採用される感じだけど、ブラックなら今のままのほうがマシだな。
ビルメンや工事関係の工務店はやっぱり資格と経験(特に経験)が必要だった。
次は製造業とか運送業に絞って転職活動をしようと思う。
ランキング参加中↓
にほんブログ村